スーパーグローバル大学を考える-保護者視点からの大学選びに
- 2014/09/27
- 12:37
- ライフハック
スーパーグローバル大学を考える-保護者視点から
文部科学省によるとスーパーグローバル大学とは
「世界レベルの教育研究を行うトップ大学や、先導的試行に挑戦し我が国の大学の国際化を牽引する大学など、徹底した国際化と大学改革を断行する大学を重点支援することにより、我が国の高等教育の国際競争力を強化することを目的としています」
のようです。そのスーパーグローバル大学(長いので以下、SGU)に採択された大学は37校。
内訳は以下の通りです。
・タイプA:世界大学ランキング100位入りを目指す
【国立】
東京大学
京都大学
東北大学
九州大学
北海道大学
大阪大学
名古屋大学
筑波大学
東京医科歯科大学
東京工業大学
広島大学
【私立】
慶應義塾大学
早稲田大学
合計13校(国立11校、私立2校)。
・タイプB:日本のグローバル化を牽引する
【国立】
千葉大
東京外国語大
東京芸術大
金沢大
豊橋技術科学大
京都工芸繊維大
奈良先端科学技術大学院大
長岡技術科学大
岡山大
熊本大
【公立】
国際教養大
会津大
【私立】
国際基督教大
芝浦工業大
上智大
創価大
東洋大
法政大
明治大
立教大
国際大
立命館大
立命館アジア太平洋大
関西学院大
合計24校(国立10校、公立2校、私立12校)。
SGUへ採択された大学がこぞってプレスリリースを上げていることが
影響力の高い事業ということを裏付けています。
ちょろっと調べてみるとタイプA、B毎に額の違いはありますが補助金が10年から国から支給されるようです。
つまりそれだけ研究教育の充実を採択された大学は図れるということ。
この差が10年後に地力となって現れてくるのではないかと予測します。特に私立大。
タイプAはまあ置いておきましょう。
我が国におけるトップ国立、私立が大半。優秀な受験生はこちらを選べばまず問題なし。
特筆すべきはタイプBになります。
超進学校に子息子女を通わせている以外の保護者は
こちらのほうに目がいくのではないでしょうか。
チラッと見るだけでも
マーチの中では青山学院大や中央大が入っていない。
日東駒専の中では東洋大が入っている。
関関同立の中では関西大と同志社大が入っていない。
等を概観できます。
今後10年の間で私立の序列が変わる可能性も生まれてきそうです。
SGU採択大学には資金を活用して大胆なグローバル施策を行って欲しいものですね。
個人的には地元にある長岡技術科学大学と国際大学に大注目。
教育から新潟を盛り上げて欲しいですね。
ふと考えると新潟って国公私立大学に恵まれていますし。
新潟大【総合系】
新潟県立大・国際大【国際系】
上越教育大【教育系】
長岡技術科学大【理系】
このような選択肢の多さは地方移住を考えている人にとっては利点になるやもしれません。
・横山祐太とアフィリエイトの付き合い方(参考)
http://yokoyamayuta.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
◯ネットショッピングでお買い物する時はぜひ↓から!
Amazon
楽天市場
◯横山祐太ツイッター 相互フォロー大歓迎です!
https://twitter.com/YokoyanSince26
◯横山祐太フェイスブック 友達申請大歓迎です!
https://www.facebook.com/yokoyamayuuta
◯横山祐太グーグルプラス 友達申請大歓迎です!
https://plus.google.com/107230538746983601790/about
◯横山祐太note相互フォロー大歓迎です!
https://note.mu/yokoyamayuta_
- 関連記事
-
- デブ男子からの脱出PART1。オルリファストとフェーズ2頼んでみた。
- docomo Xperia Z3 SO-01G購入しました!ヌルサク!高音質!防水防塵!
- ドコモユーザーは151に電話(MNP相談)して21600円分の特別クーポンをゲットしよう!MVNOへの抵抗か?
- Facebookのいいね!がええやん!に!?関西人必見か
- FC2国内会社が家宅捜索。FC2ブログはどうなる!?データバックアップ不可避
- スーパーグローバル大学を考える-保護者視点からの大学選びに
- LINEギフトコードの使い方-有料スタンプを無料でゲットする!
- 三田紀房先生の作品が無料で読める!?全巻読破のアプリがいい感じ
- 絶版マンガ図書館で漫画読み放題!赤松健先生ありがとう!ラブひな大好きです!
- 虫歯を治したいあなたへ。虫歯13個を直した場合にかかる治療費はいくら!?
- 伊藤英明のアナザースカイ。バケットリストでライフを考える