現物株式の売買方法
- 2014/05/31
- 05:30
- 年間20万円の副業術
現物株式の売買方法 それでは早速現物株式の売買方法を学んで、ポートフォリオを作成できるようにしましょう。ここではSBI証券を例に説明していくので必要に応じてこの項を参照して頂ければと思います。・SBI証券 まずSBI証券から説明してきます。また、登録は済んだものとします。まず、ユーザーIDとパスワードを入力してログインします。その後、ページ上部の口座(円建)、口座(外貨建)、取引履歴等が横一列に並んでいると思...
小出版社・中小零細出版社を知る本。PART3
- 2014/05/30
- 09:30
- 書評
日本の小出版―元気凛凛 [単行本] さて、今日も元気凛々(笑)に残りの小出版社の紹介をしていきます。・ぽると出版事業継続中。バスラマというバスの雑誌を出している。20年前からぶれてませんココは。鉄オタならぬバスヲタがたくさんいるということですね。ぽると出版 バスラマインターナショナル No.142(2014 MARposted with カエレバ ぽると出版 2014-02 Amazon楽天市場Yahooショッピング7net・ほんの木事業継続中。最近で...
貸株サービス(預株制度)も活用してさらにお得に運用する。
- 2014/05/30
- 05:30
- 年間20万円の副業術
貸株サービス(預株制度) 最後に貸株サービス(預株制度)の紹介です。SBI証券(旧SBIイー・トレード証券)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− SBI証券によると貸株サービスとは「お客様が保有している株式を当社に貸出すことで、銀行にお金を預ける(貸す)と利息がもらえるように、貸出した株式に応じた貸株金利を受け取ることができるサービスです。当社はお客様から借り受けた株式を機関投資家が参加する「貸株市...
小出版社・中小零細出版社を知る本。PART2
- 2014/05/29
- 10:12
- 書評
日本の小出版―元気凛凛 [単行本] 日本の小出版―元気凛凛posted with カエレバ渡辺 美知子 柘植書房 1993-05 Amazon楽天市場Yahooショッピング7net引き続き昨日の記事の続き。20年前の小出版社の現在について見ていきます。・土筆社倒産?ネットに情報なし。・拓殖書房不明。拓殖書房新社とは別物か?・梨の木舎事業継続中。珍しく?女性が代表の出版社。最近ではTPP・慰安婦・原発関連本を刊行。—œ‚Ì&ndash...
端株優待はローコストでミドルリターン!?
- 2014/05/29
- 05:30
- 年間20万円の副業術
端株優待さて、前項では株主優待の話をしました。しかし、ここで問題が表出してくる方もいると思います。「株を買うお金がない!」「生活が厳しいから投資できない」等の問題です。しかし、今回私が紹介する端株優待は低額で初められる所に特徴があります。具体的に説明していきましょう。例えば、株式会社カナデン(上場コード:8081)という企業があります。(株)カナデン【8081】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス この会...