「合格ラインを20点以上上回った受験者」が教える精神保健福祉士国家試験に使える書籍【2018年2月受験者版】
- 2017/12/01
- 10:02
- 社会福祉/精神保健福祉
精神保健福祉士合格のために使える書籍類【2018年2月受験者ver】ご無沙汰しています。仕事が振替休日で休みなので久しぶりにブログ更新をば。3福祉士の国家試験が近づいて来ましたね。私は2016年1月受験組ですが精神保健福祉士国家試験の合格ライン86点のところ109点を得点し、合格しました。そこで今回私がおすすめする精神保健福祉士合格におすすめな書籍をご紹介します。効率的に皆さんも合格を目指してください!まずはおすす...
ストレスチェック実施者養成研修を修了してきました。実施者として考えるストレスチェックの意味。
- 2016/05/27
- 07:15
- 社会福祉/精神保健福祉
ストレスチェック実施者養成研修を修了してきました。改正労働安全衛生法のポイント(ストレスチェック制度関連)|こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト(うつ病・自殺対策を含む)|厚生労働省 労働安全衛生法改正によりストレスチェック制度が平成27年12月1日に施行されました。厚生労働省のストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等によると平成27年12月より施行のストレ...
精神保健福祉士登録証が到着。合格から登録証が届くまで1ヶ月かからない!
- 2016/04/14
- 20:42
- 社会福祉/精神保健福祉
精神保健福祉士登録証が到着。合格から登録証が届くまで1ヶ月かからない!精神保健福祉士登録証が到着しました。インターネット上に出回っている登録証画像には名前や登録番号を隠している多いですが私は全て掲載します。まず、受験、合格から登録証の到着までかかった期間について改めて確認。2016年1月23日(土) 第18回精神保健福祉士国家試験1日目2016年1月24日(日) 精神保健福祉士国家試験2日目2016年3月15日(火) 精...
約10ヶ月の学習で精神保健福祉士国家試験に合格しました。そこから見えてくる問題点。
- 2016/03/16
- 04:12
- 社会福祉/精神保健福祉
約10ヶ月の学習で精神保健福祉士国家試験に合格しました。2016年1月に受験した第18回精神保健福祉士国家試験の結果が出ました。第18回精神保健福祉士国家試験合格発表 |報道発表資料|厚生労働省 合格基準点は86点。自己採点は106点。余裕を持って合格をできた形になります。社会福祉、精神保健福祉を学んで10ヶ月でこのような形となりました。また、4月から受験日の1月末までに併行して1150時間の労働も行っています。それでも「...
精神保健福祉士/社会福祉士国家試験を受ける時に役立つ漫画3選!
- 2016/02/23
- 21:30
- 社会福祉/精神保健福祉
精神保健福祉士/社会福祉士国家試験を受ける時に役立つ漫画5選!国試も終わり実習も終わったので精神保健福祉士、社会福祉士国家試験に役立つ漫画をご紹介します。小難しい教科書類から入るよりか漫画から始めたほうがよっぽどイメージ付けができる気がします。1.ヘルプマン!ヘルプマン! コミック 1-27巻セット (イブニングKC)posted with カエレバくさか 里樹 講談社 2014-11-21 Amazon楽天市場Yahooショッピングヤフオク!...